私の朧宙のブログはどんな内容なのか
分かりやすいことばであらすじを語りました
マニアックでわかりにくいかもしれないのでこちらに改めて記事にしました
1. 毒って、悪いものだけじゃない
このブログでは、
**「心の中にあるイヤな気持ち」**を「毒」って呼んでいます。
たとえばこんなもの:
- ムカつく気持ち
- さみしい気持ち
- 失敗したくやしさ
- 誰にもわかってもらえない思い
ふつうは、「そんなの早く忘れなよ」って言われるような気持ちかもしれません。
でもこのブログでは、その“毒”こそが大事な材料になるって考えます。
2. 毒をギュッと小さくして、“光”にかえる
イヤな気持ち(毒)をムリにがまんしたり、見ないふりするんじゃなくて、
ちゃんと感じて、ギュッと小さく圧縮すると、
その中から**“光”が出てくる**ことがあります。
ここでいう光っていうのは――
「本当の自分が見えてくる力」みたいなもの。
毒がなかったら、その光は見えなかったかもしれない。
つまり、毒=キラキラのもとなんです。
3. 光があつまると、宇宙ができる
光がたくさんたまってくると、
あるとき**「ガチャン!」って、まったく新しい世界が生まれる**ことがあります。
それがこのブログでいう「宇宙をつくる」ってこと。
- 自分が生きやすい世界
- 本音で話せる人とのつながり
- 本当にやりたいことができる毎日
そんなふうに、自分のまわりの世界が変わっていくんです。
4. どの“器”に光を入れるかが大事
でも、光があつまっただけじゃダメで、
ちゃんとした「器」が必要になります。
器っていうのは、たとえば――
- 今の自分にできること
- これから成長してできそうなこと
- でも、まだまだ遠すぎてムリそうなこと(これは“幻想の器”)
ほんとうに使える器を選ばないと、
光がこぼれちゃって、せっかくの宇宙もズレた世界になっちゃうことがあるんです。
5. このブログは「心の毒を宝に変える」ための地図
このブログ「朧宙(おぼろそら)」は、
心の毒を、自分だけの宝に変えていく旅の記録です。
むずかしそうに見える話もあるけど、
ぜんぶはじめは、「なんでこんなにしんどいの?」って気持ちから始まってます。
🌟つまり、このブログはこんな話
心の中にある毒をちゃんと見つめて、
小さく圧縮して、光にかえて、
自分の本当の世界(宇宙)を、作り直していく話です。
「自分の気持ちがわからない」とか「このままじゃイヤだな」って思ったとき、
このブログを読んでみてください。
もしかしたら、**あなたの毒も、宇宙を作る“最初の材料”**になるかもしれません。
コメント